外部で会議室・ミーティング施設を借りる
近年、大きな会議室を持たない会社が増えてきました。しかし昔よりも会議をしなくなったかといえばそうではありません。会議のスタイルが変化し、これまでの関係者全員を集めて行っていた大人数での会議のあり方が見直され、代わりに少人数での会議やミーティングを頻繁に行う機会が増えたために広い会議室を使う頻度が少なくなり、自社内で大規模な施設を持つ必要性が無くなってきたことが理由の一つのようです。そうなると、人数が多い社内の全体会議や来賓を招いてのプレゼンテーションなどを行いたい場合に、自社の会議室だけではスペースや設備が足りないといったことがおこります。
そんなときに是非活用して頂きたいのが“貸し会議室”です。規模や内容に合わせて部屋の広さや設備を比較しながら選ぶことができるため、企業様の利用がこれまで以上に増えているだけでなく、個人様で仲間同士のミーティングを目的として利用する事例も増えてきています。それでは、貸し会議室を会議・ミーティング用途として利用する際のポイントを以下にご紹介します。