コラム
Column

カテゴリー

カテゴリー

2025/10/01

オンライン会議におすすめの場所は?回線・防音・セキュリティなどのポイントも解説

CONTENTS

働き方改革の推進により、テレワークやフレックス勤務といった柔軟な働き方が定着しつつあります。働き方の多様化にともない、ビジネスシーンではオンライン会議の活用が急速に広がっています。
オンライン会議を成功させるには、適切な環境選びが重要です。インターネット回線の安定性や防音性、セキュリティ対策など、会議を開催する場所として押さえておきたいポイントがいくつもあります。

本記事では、オンライン会議に適した場所や、快適に会議を行うためのポイントについて詳しく解説します。

オンライン会議におすすめの場所8選

働く場所が多様化するなか、オンライン会議を開催できる場所の選択肢も広がっています。ここでは、オンライン会議におすすめの8つの場所について、それぞれの特徴を詳しくご紹介します。

オフィス

会社員にとって、オフィスはオンライン会議の場として最も安定した環境のひとつです。自社社員のみが利用する空間であるため、機密性やプライバシーがしっかりと守られ、情報漏えいのリスクを最小限に抑えられます。

社内の会議室や個室には高速回線や専用モニター、スピーカーフォンなどの設備が整っているケースが多く、音声の途切れや映像の乱れといったトラブルが発生しにくい点も強みです。特に取引先や顧客との重要な商談においては、整った設備と画面に映るオフィスの整然とした背景、雑音のない環境によって、相手方に信頼感を与えられるでしょう。

さらに、オンライン会議終了後にすぐ社内の同僚と対面で打ち合わせや確認を行えるため、情報共有や意思決定をスピーディーに進められる点も大きな魅力です。

自宅

自宅は、自由度の高さが一番の魅力です。自分のペースで空間を整えられるため、リラックスした気持ちでオンライン会議に臨めます。

安定したインターネット回線があれば、業務も支障なく進められるでしょう。ただし、家族の生活音や宅配業者の訪問など、予想外の音が入りやすい点は注意が必要です。

会議前に家族に協力をお願いしたり、バーチャル背景を活用して画面に映る背景を整えたりなど、ちょっとした工夫で十分な会議環境を作ることができます。

貸し会議室・レンタルスペース

貸し会議室やレンタルスペースは、複数人で集まりながら外部の参加者と接続する会議に適しています。営業チーム全員で顧客へのプレゼンを行う場面や、プロジェクトメンバーが集まってリモートの拠点と打ち合わせをする場面など、組織単位での利用に強みがあります。定期的な利用や研修・セミナーといった法人向けの用途にも多く活用されています。

専用スペースならではの防音性があり、会話が外に漏れにくいので、機密性の高いオンライン会議でも安心して進められます。さらに、会場によっては大型モニターやスピーカーフォン、複数人用のマイクが備えられており、人数が多い会議やプレゼンでも声や映像を均一に届けられます。画面共有や資料投影がしやすいのも、自宅やカフェにはない強みです。

また、多くの会場では専用の高速回線を引いているため、大人数で同時に接続しても安定しやすい環境が整っています。特に数時間に及ぶ商談やセミナーでは、接続トラブルの少なさが結果的にオンライン会議の質を左右します。

カフェ

カフェは、外出先や外回りの間でも手軽に利用できるため、急なオンライン会議に対応する場面では便利に使えます。

ただし、店内のBGMや周囲の会話によって音声が聞き取りにくくなることがあります。さらに、公共の場という性質上、機密性の高い内容や重要な商談には不向きです。混雑時にはWi-Fiが不安定になったり、電源が確保できないケースも少なくありません。そのため、安定した通信が必要な場合はモバイルルーターや予備バッテリーを用意しておくと安心です。

カフェでのオンライン会議は、取引先との商談や機密性の高い打ち合わせではなく、社内メンバーとの進捗確認や情報共有といった短時間のやり取りに向いています。

カラオケボックス

カラオケボックスは、意外にもオンライン会議の場所として注目されています。防音性の高い個室が用意されているため、周囲の雑音を気にせず静かな環境で会議に集中できます。完全個室であることから、他の利用者に会話内容を聞かれる心配もありません。

広めの部屋を選べば、複数人でのオンライン会議にも対応でき、資料を広げやすい点もメリットです。最近では、テレワーク向けのプランを用意している店舗も増えており、外出先での急な会議や長時間の利用にも適しています。

ただし、オンライン会議はもともとの用途ではないため、通信回線が高速で安定しているとは限りません。また、内装や照明が画面に映るとカジュアルな印象になりやすい点にも注意が必要です。

インターネットカフェ

インターネットカフェは、個室や半個室を利用して比較的プライベートな空間でオンライン会議ができる場所です。24時間営業の店舗が多く、早朝や深夜でも柔軟に利用できる点が大きな魅力です。

一方で、通常のブースでは会話が禁止されているケースもあるため、オンライン会議を前提とするなら「声出しOK」や「テレワーク対応」と明示された個室を選ぶ必要があります。防音性は限定的で、隣室の物音が気になる場合もあるため、重要度の高い会議には不向きです。

また、店舗のパソコンを利用する場合は、保存データや通信経路のセキュリティに注意が必要です。できるだけ自分のパソコンやポケットWi-Fiを持ち込む方が安心でしょう。

コワーキングスペース

コワーキングスペースは、個室や会議室、オープンスペースなどさまざまな作業環境が用意されています。高速Wi-Fiや電源、プリンターなどの設備が充実しており、ビジネスパーソンやフリーランスが集まる場として人気があります。

個室やブースを利用すれば落ち着いた環境で会議に集中できますが、オープンスペースでは周囲の会話や雑音が気になることもあります。声を出してのオンライン会議を想定するなら、専用の会議室を予約する方が安心です。

料金体系は月額制・時間制(ドロップイン)など施設によって異なるため、利用頻度や働き方に合わせて選択できます。

オンライン会議ブース

オンライン会議ブースは、パーティションやドアで仕切られた半個室や完全個室のスペースで、主に1人から少人数での利用を想定して設計されています。駅構内やオフィスビル、商業施設などに設置されており、外出先でも手軽に利用できるのが特徴です。

内部は防音仕様になっており、周囲の音を気にせずに会議に集中できます。Wi-Fiや電源のほか、マイクやカメラなど会議に必要な機材が備わっているケースもあり、クリアな音声と映像でやり取りが可能です。時間単位で利用できるため、外出先での急なオンライン会議にも便利です。

オンライン会議の場所選びのポイント

オンライン会議を成功させるには、単に「静かで便利な場所」を選ぶだけでは不十分です。以下のポイントを押さえておくと、会議の質や信頼性が大きく変わります。

安定したネット環境が整っている

オンライン会議では、通信の途切れや遅延が最も大きなリスクのひとつです。重要な商談やプレゼン中に映像や音声が止まれば、議論が進まないだけでなく、相手に不安を与えてしまいます。

特に大人数が参加する会議や、資料共有・画面共有を頻繁に行う場合は、安定した回線が欠かせません。自宅のWi-Fiが不安定な場合や、カフェなどの公共Wi-Fiは速度低下や切断のリスクが高いため、専用回線が用意された貸し会議室やコワーキングスペースを選ぶ方が確実です。

他人の目や声を気にせず集中できる

周囲の雑音や視線があると、集中力が削がれたり、言いたいことを遠慮してしまう場面が出てきます。公共の場では、社外秘の情報が聞かれてしまうリスクも見過ごせません。

貸し会議室やオンライン会議ブース、カラオケボックスのように防音性が高い個室を利用すれば、こうした不安を解消できます。特に1対1の面談や機密性の高い会議では、外部の干渉を完全に遮断できる環境が不可欠です。

セキュリティ対策が徹底されている

機密情報や個人データを扱う会議では、情報漏えいを防ぐためのセキュリティ対策の徹底が欠かせません。公共Wi-Fiは暗号化が不十分で第三者による盗聴や不正アクセスのリスクがあるため、社外との商談や契約交渉で顧客情報を共有する際は、暗号化されたネットワークやVPNが利用できる通信環境を選ぶことが大切です。

また、通信環境だけでなく、利用するパソコンやソフトの更新、ウイルス対策も重要です。会議に使用するパソコンのウイルス対策ソフトを最新の状態に保ち、情報漏えいリスクを最小限に抑えましょう。

トラブル時もサポートが受けられる

オンライン会議を安心して進めるには、サポート体制が整っている場所を選ぶことが大切です。万が一、不具合が発生しても対応してもらえる環境なら、利用者は安心して会議に集中できます。

貸し会議室やスタッフ常駐型のコワーキングスペースなどでは、サポートが用意されていることも多く、安心感を持って利用できる点が魅力です。

東京・両国でオンライン会議をするならKFC Hall & Roomsがおすすめ

外出先や自宅以外でオンライン会議を行う場合には、KFC Hall & Roomsが最適です。都心の駅近でアクセスしやすく、高速インターネット回線や各種会議室、プロ仕様の機材を用意しています。ご希望に合わせて、配信専門スタッフの手配も可能です。

貸出備品についてはこちら

また、他の会場のインターネット使用状況に左右されることのない専用回線を単独で利用できる「NURO Biz 単独回線プラン」もご用意しています。

NURO Biz 単独回線プランはこちら

静かで落ち着いた環境のもと、安心して会議や商談に集中していただけます。より快適な環境でオンライン会議を実施したい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

KFC Hall & Roomsのお問い合わせはこちら

この記事を書いた人

国際ファッションセンター

弊社の所有する会場は、大小様々(10m²~313m²)な20の貸し会議室と、個性豊かな3つのイベントホールから構成される多目的複合イベントスペースです。平成12年の開業以来、会議・研修・会社説明会・セミナー・講演会・展示会など様々な用途で、多くのお客様にご利用いただいております。日中だけでなく、早朝・深夜のご利用も可能ですので、催事内容に合わせて24時間ご活用いただけます。

空き状況や、ご利用相談など
お気軽にお問い合わせください